このたび、2025年4月1日より新卒の設計スタッフが1名入社いたしましたので、ご報告いたします。
■ 継続的な若手採用で、未来の家づくりを育てる
大幸綜合建設では、これまでも未来のものづくりを支える人材を育てるため、継続的に新卒採用を行ってきました。
-
2023年4月:新卒の大工スタッフ1名を採用
-
2024年4月:新卒の現場監督スタッフ1名を採用
-
2025年4月:そして今回、新卒の設計スタッフ1名が新たに加わりました
しかも、今回の設計スタッフは前述の2名と同じ大阪の建築系専門学校からの入社。
母校の先輩が社内で活躍しているという安心感もあり、心強いスタートとなりそうです。
■ 現場を知ることから、設計の学びが始まります
設計職としての採用ではありますが、入社後すぐに設計業務に就くのではなく、まずは現場へ出ていただきます。
建築現場では、どのように図面がカタチになっていくのか。
職人さんたちがどんな手順で施工を行っているのか。
図面に表れない「現場の空気」を肌で感じてもらうことで、将来の設計に大きな学びとなります。
私たちは「現場を知らずして良い設計はできない」と考えています。
■ DAIKOstyleの家づくりを、共に学び、育てていく
今回入社した設計スタッフにも、DAIKOstyleの家づくりに込めた想いや性能・デザインへのこだわりをしっかり学んでもらいながら、将来的には設計スタッフとしてお客様の理想の暮らしをカタチにする一翼を担ってほしいと願っています。
若い力と共に、私たちの家づくりもこれからさらに進化していきます。
新しい仲間を迎え、ますます活気ある会社として、これからも邁進してまいります。
引き続き、大幸綜合建設ならびにDAIKOstyleをよろしくお願いいたします。